コラム

七夕にちなんだ製作遊び~染め紙で吹き流し~

/common/uimg/七夕にちなんだ製作遊び~染め紙で吹き流し~

7月7日の七夕に合わせて園で製作遊びを楽しみましょう!
可愛らしい織姫と彦星だけでなく、願いを込めた短冊飾りや、保育室が一気に七夕っぽくなる吹き流しなど、簡単で楽しく作れる制作をご紹介していきます!

作り方

作り方

①数種類の絵の具を水に溶かす

②キッチンペーパーを数回折りたたんで、1の絵の具につけ、染めていく

③2をゆっくり開いて乾かしておく

④お花紙を数枚重ねてジャバラ折りにし、中心をホチキスで留め、お花紙を一枚ずつ広げてお花にする

⑤色画用紙をキッチンペーパーの一辺と同じ長さに切る

⑥3を白い画用紙に貼り付ける
⑦上部に5を貼る

⑧写真のように切り込みを入れてから、輪になるようにホチキスで留める

⑨タコ糸を適当な長さに切り、上部に4をセロハンテープ貼り、お花同士ものりでくっつける

⑩タコ糸の下部に7をセロハンテープで貼ったら完成!



【作り方&楽しみ方のコツ】
染めるための絵の具の色は子どもの好きな色を選ばせましょう。
濃い色の方が染めた時にはっきり色が出やすいので、水に溶かすときはあまり水を多く入れすぎず、絵の具を溶かすのがポイントです。
染めた紙をゆっくり開いて、どのような模様になったのか子どもと一緒に楽しみましょう。
お花紙でお花を作る部分は、事前に保育士側が用意しても良いですし、年齢的にジャバラ折りができるであろう4歳以降なら、子どもたちと作るのも良いですね。

七夕にちなんだ製作遊び
「ころがしアートで織姫彦星作り」の作り方はこちらをクリックしよう!

実習コラム一覧

ページ上部へスクロール