コラム
クリスマスの製作~クリスマスオーナメント~
クリスマスが近くなるとクリスマスの飾りを園や自宅で飾っているというところも多いのではないでしょうか。
今回は、おうちのクリスマスツリーに飾りたくなるキラキラのオーナメントを作ります。
クリスマスならではのキラキラ感ある製作に、子どもたちも夢中になって作ることができますよ。
必要な材料&使うもの
・色画用紙 ・銀色のカップ ・丸シール ・リボン ・カラータイ
【使う物】
・はさみ
・のり
作り方
1.銀色のカップを広げて平面にする
2.1よりも少し大きめな丸にして画用紙を切る
3.2に1を貼り付ける
4.丸シールを貼って飾り付けをする
5.リボンを結び、上部に貼り付ける
6.カラータイをつけたら完成!
作り方のコツ
画用紙を丸く切る工程は、はさみが使えると年齢の場合、事前に色画用紙に切り取り線を書いておくと子どもたちが自分できることができます。はさみが使えない年齢の場合は、事前に保育士側が作っておくと製作がスムーズに進みます。
丸シールを貼る工程は子どもたちが自由に貼ることができる様な声かけをしていくことが大切です。たくさんシールを貼りたい子や、少しだけで良い子など、それぞれ好みがあるので丸シールは多めに用意しておくことをオススメします。