コラム

ピアノが苦手な学生必見!求められるレベルや実習・就職までにするべきピアノ対策

/common/uimg/ピアノが苦手な学生必見!求められるレベルや実習・就職までにするべきピアノ対策

突然ですが、あなたはピアノが得意ですか。

保育園・幼稚園の先生は、保育の中でピアノを弾くことがあります。
先生になるために、ピアノを習ったりする人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、ピアノが苦手な学生にこそ見て欲しい、実際どれくらいの技術があれば良いのかなど、根掘り葉掘り見ていきます。


どうしてピアノが弾くの?

どうしてピアノが弾くの?

そもそも、どうして保育園や幼稚園ではピアノが弾いているのでしょうか。

幼児期の子どもにとって、生のピアノでの先生の演奏や音を聴くことは発達にも良い影響を与えます。
園によっては、ピアノは弾かず全てCD音源を使って保育しているところもあるでしょう。
しかし、色んな音色を出せるピアノは、子どもたちの表現力を養うことが出来る点でも、先生たちはピアノが弾けるという能力が求められるのです。

どんな先生でも、みんながみんな最初からピアノが得意というわけではありません。
最初は苦手で全然弾けない…というところからスタートする先生もいっぱいいます。

しかしここで大切なことは、先生に求められる「ピアノが弾ける」という言葉は、上手に弾けることではないということです。
誰よりも先生が一番に楽しみ、音楽を通して表現する喜びを子どもたちに味わせてあげられることが求められています。


実習・就職前に求められるレベル

実習・就職前に求められるレベル

では、実際に保育園や幼稚園実習、就職を前にどんな曲を弾ければ良いのでしょうか。

実習に行く場合は、園から毎日歌っている歌の楽譜や園歌の楽譜をもらえる場合があります。
「これを実習までに弾けるようにしてね!」と指示があれば、ひとまずは楽譜を暗記できるくらいまで練習しておきましょう。
もちろん、実習中に弾く場面が何度もあると思うので、楽譜を見て弾いても全然大丈夫です。

特に園から指定や指示がない場合は、どんな曲を弾いてますかと質問しておくなど、自分から聞いておくと良いでしょう。

また、就職を控えている場合においても「入職までにこれを覚えておくといいよ」と事前に楽譜を渡してくれることがあります。
プラスして、担任として働くことが決まっている場合は、指定の曲以外にも、季節の歌など様々な曲を弾けるようになると良いでしょう。

ピアノが苦手な人にとって新しい曲を子どもたちの前で弾けるようになるには、ひたすら練習する以外にも、自信を身につけることが大切です。
どうすれば、苦手を克服して楽しくピアノと向き合えるようになれるか、続いてのトピックスを見ていきましょう。


これでピアノは怖くない!

これでピアノは怖くない!

ピアノを少しでも上達したい、自信をつけたいと思うのであれば、ぜひ実践して欲しいことをいくつか紹介します。

まず学校や自宅にピアノがあれば、練習できるときは出来るだけピアノを触る時間を多く持ちましょう。
指を慣らすというのも、脳への刺激を与えることにつながるので、技術力に関わらず大事なことです。
最初はゆっくり・ゆっくりで大丈夫です。

一通り弾けるようになったら、歌いながら一定のテンポで弾く練習をしてみましょう。
子どもたちに背を向けながら弾くようなピアノの配置をしている園もあります。
その場合は、自分の演奏だけに集中するのではなく、弾きながら子どもたちの様子や良い姿勢で歌っているかなど、気配りしながら弾き語らなければなりません。
なので、後ろを向きながら弾き語りの練習をすることもおすすめです!

また、自信を持って演奏できるようになるためには、友達でも先生でも、とにかく人前で弾く場面を多く作ってみましょう。
誰かに聴いてもらうことで、自分では気づかずにペースアップしていたり、声の小さくなってしまったりなど、新たな気づきを知ることが出来ます。

実習中は毎日が緊張と不安でいっぱいだと思いますが、苦手だからこそ、実習生はたくさん失敗して大丈夫なので、どんどん積極的に「明日の朝、ピアノ弾かせてください!」など実習担当の先生にお願いをし、自分から子どもの前に出る機会を増やしていくことで、経験を重ねて少しずつ自信を付けていきましょう。


まとめ

とってもピアノが上手な先生でも、最初は練習や特訓を積み重ねています。
ピアノが苦手だからといって、何かを諦めるのはとてももったいないことです。

得意じゃないとダメだ、うまく弾けないと恥ずかしい、そんな気持ちは一度捨てて、まずは自分がピアノを楽しむ・音楽を楽しむ気持ちを持つことから始めてみましょう。
子どもたちは、ピアノのレベルが高い先生よりも、心からピアノを楽しみ、表現している先生の方が、きっと一緒に歌いたい・表現したいと感じています。

先生=ピアノが全てではありませんので、自分らしさあふれるステキな先生を目指していきましょう!


実習コラム一覧

ページ上部へスクロール