コラム

敬老の日の製作遊び~メッセージ入り花束カード~

/common/uimg/敬老の日の製作遊び~メッセージ入り花束カード~

子どもたちが大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちを伝える、敬老の日。
「いつも遊んでくれてありがとう」「大好きだよ」「いつまでも元気でいてね」
そんな気持ちを、子どもたちの可愛らしい製作を通して届けられたら素敵ですよね。
今回は、幼児向けの敬老の日製作遊びのアイデアをご紹介します。

必要な材料&使うもの

必要な材料&使うもの

【必要な材料】
・柄付き折り紙
・色画用紙
・丸シール

【使う物】
・はさみ
・のり


作り方

作り方

1.柄付き折り紙を細長く切る

2.両端をくるっと丸めてのりで貼り合わせる


3.写真の形になるように貼り合わせる

4.台紙になる画用紙を丸く切る


5.メッセージカードを作る

6.折り紙で作った花の中心に黄色い丸シールを貼ってから、台紙に貼る。
花束になるよう台紙を折り、丸シールで飾り付けをしたら完成!


作り方のコツ

柄付き折り紙は、子どもが自分でハサミを使って切れるように、あらかじめ薄く切り取り線を描いておくと、きれいに仕上げやすくなります。
細長い長方形にした折り紙を輪にする工程や、花の形に整えていく工程では、手先が不器用な子どもへのサポートを行いましょう。
また、台紙の画用紙は子どもが好きな色を選べるように、複数の色を用意しておくことをおすすめします。

実習コラム一覧

ページ上部へスクロール